忍者ブログ

2025.04.22 Tue 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.06.16 Mon 「 あと5日ぐらいしかないんだけど更新
大阪行きの準備をまったくしてません。←
とりあえず今日学校から帰ってきたら新幹線のチケットを手配して、宿を決めようかと。
もう安くて問題なければ何処でもいいよ。どうせ風呂入って、寝るだけなんだから。

大阪に行くのは今回で人生二度目となるのですが(追加は何度もしてるけど)、大阪は東京と勝手が違うので結構戸惑います。
エスカレーターの立つ位置とかね。
っかそもそも何故大阪行くかって、地元の友達がリボのサークルやってるんですが、今週の全国大会で売り子がいない!と募集してたから「募集するぐらいなら身内の方が気が楽じゃない?うち行ってやろうか?」という軽いノリで大阪行くことになったんですよね(笑)
恐らく日曜のイベントのときぐらいしか一緒に行動しないので、1人でご飯とかだよ。
まぁラーメン屋や牛丼屋に1人で入れる女なのであんまり心配してませんが。


拍手のお礼を更新しました。
毎日毎日拍手頂いてるのにお礼ないなんて心苦しい・・・!ということで。
まぁ内容は全然お礼になるようなものではないんですが。←
♯23派生の捏造SSです。皆→ロックオンな感じな。
色んなキャラを追加していきたい。最低でもマイスターはね。
ということでとりあえず主人公の刹那を。



日付が変わってしまったので昨日になりますが、秋葉原の事件から1週間が経ちましたね。
事件の1週間前に秋葉原にいたので、かなり驚きました。
いつも通り魔殺人事件があると「もうこんな事件が起きないように」とか皆言いますが、悲しいことになくならないんですよね、こういう事件。
00のラ・イデンラのテロのときに絹江さんも言っていましたが、ただ偶然そこにいただけで命を奪われるなんて遺族はやりきれないですよね・・・・・・
秋葉原の事件でお亡くなりになった方々、そして土曜の地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
PR
2008.06.15 Sun 「 地震は怖い・・・!雑記
岩手、宮城の皆様地震は大丈夫でしょうか・・・?

というか岩手、宮城、及びその近辺の方がこのサイト見てたら、全然大丈夫ですよね(笑)
私は関東住まいなのですが、何気に東北在住のお友達が何人かいるので、地震のニュース聞いたときから冷や冷やものでしたよ・・・・・・
とはいえ、土曜も容赦なく授業があるので地震があったころ、本日遅刻したので電車の中で爆睡してたんですけどね、私。←
白からメールが来るまでは地震があったなんて全然知らなかったし、皆も「どっかで地震あったらしいよ」と言ったら「は?」って反応返されましたからね。
関東も揺れたって話を聞いたんだが・・・



昨日はライブに行ってきました!
やっぱり全然曲分からなかったけど盛り上がってきましたよ~
友達には「振りもちゃんと合ってたし、周りに溶け込んでたよ」と言われました。
チケットを取った友達よりも私の方が盛り上がってて今思うと若干恥ずかしい(笑)
そして久しぶりに盛大に腕上げて、振って、だったので右腕に肩、肩甲骨が痛いです。ぐおー!
でも楽しかったからいいんだ・・・!
もういなばさん達の音楽に対する姿勢が真摯で感動しました。純粋に音楽楽しんでるんだなって。
変な言い方だけど、押し付けがましくない音楽、ライブだなーと感じました。
あとファンの人たちが素晴らしかった!
年齢層が比較的高めというのもあるかもしれないけど、マナーが凄くいいなって!
ライブ終わるとスタッフ誘導なしで皆すぐ会場から出るからビックリした(笑)
ホントこういうのってアーティストによって違うよね~。そういうところも面白かったです。


今日は白とカラオケ&今後についての会議をしたのですが、何故かメガネで大盛り上がりでした。←
全国大会で(スペース取れたら)メガネ本出そうよ!とストーリーまで考えて紙に書きなぐってきました(笑)
多分メガネで盛り上がったのは14時過ぎとかなのに、22時ぐらいになってもメガネ、メガネ騒いでましたよ、我々(笑)
もう見事にツボで、「語尾に『メガネ』つけるといいよ」とか白が言い出すから、「大丈夫だメガネ」とか「あそこに○○があるメガネ」とか言ってましたが、あまりにも不自然な上に噴出して会話にならないので1分ぐらいで終わりました。(早っ)
しかし、ずっと「メガネ」が頭の中をグルグルしてたので、色んな物を「メガネさ、」とか言い間違えてました。重症です。
今でも頭の中でメガネがぐーるぐーるしてるよ!(笑)


来週の土曜に大阪に行くのですが、未だに新幹線のチケット取ってないので友達に怒られました。
というか本当に何も準備してない。
宿も決まってないし、往路も復路もチケット手配してないとかやる気なさ過ぎだ。
もう1週間ないと気付いてからやっと焦りだしましたよ・・・!
2008.06.13 Fri 「 ライブ久しぶり!雑記
ブクマ大量追加!
どこも素敵なサイト様です。
今更ですが、ロク受もロク攻もまぜまぜ状態ですね・・・・・・
今の段階ではもう面倒なので(←)改装したときにでも分けようかなぁ。

そういえば今日ブクマ追加の作業をしているときに思ったのですが、たまたま私が好きなサイトさんがよく該当しただけかもしれませんが、カタカナ表記のお名前増えましたね。
そういう私も「ツバサ」でカタカナですが。
正式には「柊原翼」で漢字なんですがね、書くの面倒だからツバサにしちゃってます。←
でもサークルやるときは「柊原翼」名義でやります(笑)


アレロクをちまちま書いているのですが、私が書くとアレロクアレっぽくなってしまう。
いや、別にロクアレ嫌いじゃないですがね。がっつり読みますから。
ただ書いてるときに「これアレロクかぁ?」と凄い疑問がもやもやする・・・
もう別にアレロクアレでいいか、と開き直り気味ですが。
そしてライニルを書こうとすると高確率でディランディ家になります。ネタ考えてると8割の確率で捏造エイミーが登場します。
グラロクは、グラ→ロクなグラロクが好きなのでグラハムがストーカー気味になります。←
モレノさんを書こうとすると情報が少なすぎて挫折します。
小説って情報少ないと本当書きにくいよな・・・・・・


明日はB'zのライブに行ってきます。
ライブ久しぶりだなぁ。2年ぶりぐらいか・・・?それすら分からん。
ライブは楽しみなのですが、曲をさっぱり知らないという状態なのでチケット当たらなかったファンの皆様に申し訳なくてしょうがない。
とりあえず分からないなりに楽しんでこようと思います。
土曜に白とカラオケに行くので「筋肉痛でマイク持てない・・・!」状態にならないことを祈ります(笑)
2008.06.11 Wed 「 木曜から私の一週間が始まるのですよ雑記
↓の日記を読んで自分かなり眠かったんだな、と思いました。
文章がいつも以上にめちゃくちゃだよ。

週の頭は異常なほど授業がないのに、逆に週末は異常なほど授業がつまってる。
お陰で私の中で木曜から一週間が始まる感覚。
しかし今週は異常なほど忙しくてなんか火曜の記憶とかないんだけど
本当に昨日何してたかさっぱり覚えてない・・・・・・
とりあえず学校には行ったけど、帰宅後の記憶がさっぱりない。本当に何やってたんだろうか、昨日・・・・・・

今色んな人にメールやら手紙やらを出さなきゃならないという状態なのですが、どっから手をつけてよいのか分からない・・・!
何でこんなに被るのさ!
というわけで返信滞っております。おおおっ、すいません・・・・・!

あと拍手ありがとうございます!
というかお礼ない状態ですみません・・・・・・
やること済んだら何かしら用意したいと思いますので・・・!
2008.06.09 Mon 「 登録されとる!雑記
何か変だな、と思ったら00に登録されてた。

っかカテゴリー追加で依頼した、「ジョイス・モレノ」「エイミー・ディランディ」「モレノ×イアン」が全て追加されてることが嬉しい!

これでモレノさん好きさんが見つけやすくなるよ!ひゃっほい!
っかこれ追加申請したぐらいだから何かしら書いた方がいい感じ・・・?
でもモレノさん喋ってるのって22話しか知らないから激しく書き辛いのですが(笑)
モレノさんの一人称は「俺」ですかね・・・?
まずそこからだよ!


*追記*

あまりにも眠すぎるのでちらっと、日参サイトさん覗いたら寝ようと日記見たら「モレノカテゴリー追加されてる!」と大喜びされてて凄く嬉しい気持ちになりました。
私やってよかったよ!
これをきっかけにモレノ好きさんが増えるとよいな。

っーか切実にモレノコスがしたいのですがどうしたらよいでしょうか。
身長はハイヒールブーツ履けば余裕でクリアーだけど、問題は金髪が似合わないという点なのです。(致命的)

うわー!日参サイトさんで絵チャやってるよ!介入したいよ!

でも眠すぎる。

諦めるしかないのか・・・!
・・・・・・明日のことも考えて諦めよう。
明日というか今週も忙しいからね。

あー早くTシャツをロックオン色に染め上げたい!
ABOUT
ツバサの日常と妄想。
Master ツバサ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ツバサ
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事